JA伊勢(金融機関コード:6731)
文字サイズ
サイト内検索

新規採用

 

 ※マイナビ2026は、6月1日以降に公開いたします。

 ※このページは順次更新いたします。ぜひ何度でもお越しください。
  (最終更新:令和6年5月1日)

 

 

 

採用イベント情報

採用活動時期

■2025卒採用
 組織説明会 :スクロールして詳細をご確認ください。

■2026卒採用
 1day仕事体験:7月以降に開催予定です。
 組織説明会 :8月以降に開催予定です。
 先輩座談会 :1day仕事体験と同時開催の予定です。

 ※今後変更する場合がございます。
 ※詳細は6月1日にマイナビ2026にてご覧ください。

説明会・1day
スケジュール

■2025卒採用
 ①組織説明会(オンライン)
   日時:令和6年5月15日(水)15:00~17:00
      令和6年5月20日(月)15:00~17:00
      令和6年5月24日(金)15:00~17:00
   会場:Zoom

 ②組織説明会(対面)
   日時:令和6年5月21日(火)15:00~17:00
   会場:JA伊勢 本店

■2026卒採用
 ①組織説明会(予定)
   日時:7月下旬予定
   会場:Zoom

 ②稲刈りイベント運営1day(予定)
   日時:8月下旬もしくは9月上旬
   会場:伊勢市の田んぼ

※(予定)記載のあるものは今後大きく変更する場合がございます。

申込方法

1.リクナビ・マイナビでJA伊勢にプレエントリーする。
2.各予約ページで予約する。→申込完了!
3.その後、採用担当者からご連絡をさせていただきます。

※リクナビ2025はこちら!  ※マイナビ2025はこちら!
※マイナビ2026は今後追加いたします。

募集要項

募集業種

◆営農・経済部門の事業
◆金融・共済部門の事業

※組織事情により上記以外の部門に配属になる場合もございます。

仕事内容

営農・経済部門
 ・指導:農業技術指導
 ・購買:農業の低コスト化にかかる業務
 ・利用:農業施設の運営
 ・販売:農作物の販売にかかる業務

金融部門
 ・JAバンク窓口(振込、貯金、定期貯金など)
 ・ATMの管理
 ・融資(ローン)の取扱い

共済部門
 ・JA共済窓口(ひと・いえ・くるまの共済)
 ・ライフアドバイザー(既存顧客への保障見直しや近況確認)

※いずれも総合職につき、事業内・事業間で異動する場合がございます。

初任給

【大学】を卒業の方
 基本給 :191,080円
 一律手当:11,140円
 合計  :202,220円

【短大、専門】を卒業の方
 基本給 :177,380円
 一律手当:10,340円
 合計  :187,720円

【高校】を卒業の方
 基本給 :167,900円
 一律手当:9,790円
 合計  :177,690円

※上記のほか諸手当が支給されます。

諸手当

通勤手当、家族手当、資格手当 ほか

昇給

年1回(6月)

賞与

年2回(7月・12月)、組織情勢によっては年3回(3月)

勤務地

伊勢市、玉城町、度会町、南伊勢町、大紀町、紀北町、尾鷲市、鳥羽市、志摩市、熊野市、御浜町、紀宝町の事業所

勤務時間

8:20~17:20
※農繁期はシフト制となる場合があります。

休日・休暇

週休2日制(土日祝が基本)
※農繁期はシフト制となる場合があります。

年間休日:121日
有給休暇:10日(入組日時点で計15日付与)

※休暇については下方「福利厚生」の項目をご覧ください。

採用予定人数

1年度につき20名程度

募集学科

全学部・全学科

採用実績校

愛知学院大学、愛知県立大学、愛知県立農業大学校、愛知淑徳大学、愛知大学、愛知東邦大学、あいちビジネス専門学校、朝日大学、岡山理科大学、関西学院大学、九州産業大学、共栄大学、近畿大学、金城学院大学、皇學館大学、高知大学、摂南大学、中京大学、中部大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋短期大学、日本大学、日本福祉大学、法政大学、三重県立農業大学校、三重短期大学、名城大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学 ほか(五十音順)

選考方法

筆記試験、面接

提出書類

履歴書(写真貼付)、卒業証明書または見込書、成績証明書

採用フロー

■リクナビでエントリー
   ▼
■企業説明会(対面・Zoom)
   ▼
■採用試験書類応募
   ▼
■一次選考:SPI・適性検査・作文
   ▼
■二次選考:人事部長面接(Zoom)
   ▼
■最終選考:役員面接(対面)
   ▼
■内 々 定

※採用状況等によって変更する場合がございます。

 

 

 

職場情報

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)

2021年度 採用者数27名 離職者数3名 定着率88.8%
2020年度 採用者数17名 離職者数7名 定着率58.8%
2019年度 採用者数20名 離職者数9名 定着率55.0%

中途採用に関する情報

労働政策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

2022年度 中途採用比率  9%
2021年度 中途採用比率 10%
2020年度 中途採用比率 26%

(公表日:2023年5月1日)

平均勤続年数

16.3年(2023年3月31日時点)

前年度の育児休業取得対象者数・
取得者数(男女別)

【取得対象者数】 2021年 女性10名 男性14名
【取得者数】   2021年 女性10名 男性0名

役員および管理職に占める
女性の割合

役 員 6.8%
管理職 8.5%
(2022年4月1日時点)

試用期間

入組後6ヵ月(同待遇)

自己啓発支援制度

【資格取得前】
資格試験の受験料補助
資格取得にかかる講習の受講料補助

【資格取得後】
合格祝として資格手当を支給
資格更新料補助
取得資格をもって業務にあたる場合、資格手当の毎月支払

※上記全項目には一部対象外の資格あり

社内検定制度

農協職員資格認証試験(1級・2級・3級)
営農指導員資格認証試験
地域営農マネージャー資格認証試験
内部監査士検定試験

※各試験ごとにJAグループ組織主催の研修あり

 

 

 

 

福利厚生

社会保険など

社会保険完備
 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償保険(労災)

その他
 財形貯蓄制度、退職年金共済

有給休暇

初年度は入組日に10日付与、以降1年ごとに加算され、最大20日付与されます。
取得しなかった場合は、20日を限度として次年度に繰り越し可能です。

2023年度から、所持有給のうち40時間を上限に、1時間単位で取得可能になりました。

丸1日・半日休みたい訳ではなく、
「16時に病院に行きたいけど半日有休を使うのはもったいない……」
「勤務中、体調が悪くなって帰りたいけど有給の残りが少ない……」
「子どもを学校に送ってから10時くらいに出勤したい……」
など、ちょっとだけ休みたい時に便利です。

平均取得日数
 12.3日(2022年度実績)
 11.0日(2021年度実績)

リフレッシュ有給休暇

上記「有給休暇」とは別に、年5日付与されます。
取得しなかった場合は、20日を限度として次年度に繰り越し可能です。

よって、有給休暇は全体で計15日付与されます。

出産・育児に関する休暇

出産休暇
 産前6週間(多胎妊娠は14週間)、産後8週間、取得できます。

育児休暇
 原則、子どもが1歳に達するまで取得できます。
 パパ育休もしっかり取得していただいており、分割取得した事例も複数ございます。
 また、子会社でもパパ育休の取得事例がございます。

その他の休暇

特別休暇
 罹災休暇、忌服休暇、公務休暇、結婚休暇、看護休暇、生理休暇、年末年始休暇 など

介護休暇
 家族を介護する場合に取得できます。

 

 

 

 

研修

入組前

○就業規則研修
 └就業規則の抜粋版を使って、有給や給与について知ってもらいます。

○レポート研修
 └農業新聞を読んで、気になった記事のレポートを書いてもらいます。
  (購読料は当組合が負担します。)

○マナー研修
 └お持ちの電子端末(スマートフォン等)でEラーニングシステムにアクセスし、
  社会人としてのマナーを学んでもらいます。

入組後すぐ
(4月)

○商品・端末操作などを学ぶ研修
 └営農、信用、共済と、業種に合わせてご用意しております。

入組後1ヶ月
(5月)

○新人フォローアップ研修
 └同期と状況を共有し、社会人マナーなどについて振り返ります。
 └その年の新人さんの苦手をフォローする内容で開催します。
  (例:令和4年度には苦手という声が多かった電話対応の練習プログラムを盛り込みました)

入組から半年
(9月)

○トレーナー制度
 └下方の項目を参照してください。

○新人フォローアップ研修
 └同期と状況を共有し、働き方やキャリアなどについて考えます。
 └その年の新人さんの苦手をフォローする内容で開催します。
  (例:令和4年度には、勤務中の時間の使い方や、先輩への質問の仕方などを振り返り、今後の目標を設定しました)

新人ではなくなっても

○信用業務に即した研修(為替、投信、貯金、CISなど)
○共済業務に即した研修(短期共済、長期共済など)
○資格フォロー研修(毒劇物、危険物、証券外務員、銀検、FPなど)
○社内検定フォロー研修(認証試験事前研修など)

――などなど、がんばる職員を応援する研修をご用意しております。

 

※本ページの全研修は、JA全農様、JA三重中央会様、JA三重信連様をはじめとするJAグループ内組織や、企業研修団体様の力を借りて開催させていただくものもございます。

※原則、研修は勤務時間中に開催しますが、社内検定フォロー研修などは試験日までEラーニングで受講できるものもございます。

メンター制度

JA伊勢では<トレーナー制度>と呼んでいます。
直属の先輩がトレーナーとなり、研修ノートのやり取りや面談を行います。

研修ノートは職場に慣れるためのツールとして活用しています。
職場の先輩の名前を一緒に確認したり、分からない業務手順があることを伝えたりと、細かく確認できる項目が載っています。

 

 

 

 

Q&A

配属はどのように
決まりますか?

内定者に提出いただく「配属先希望届」を参考に、
当組合の状況とすり合わせて決定いたします。

配属先希望届とは…
希望業務・希望勤務地を書いていただく書類です。
例年12月以降に提出いただています。

※必ずしも希望どおりになる訳ではございません。

ジョブローテーションは
どんな頻度で行われますか?

職員の意思に基づいてジョブローテーションするケースもあり、
確定した頻度はございません。

ただし、金融部門はいわゆる5年ルールを取り入れている関係で、
5年以内に異動していただきます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

異動は、全職員に提出いただく「自己申告書」を参考に、
当組合の状況とすり合わせて決定いたします。

自己申告書とは…
希望業務・希望勤務地・キャリアアップしたいか等について書いていただく書類です。

※必ずしも希望通りになる訳ではございません。

新人に求めるものは
ありますか?

接客・チーム業務で発揮される、コミュニケーション能力を求めます。

「よく自分から友達を遊びに誘う」
「バイト先で先輩や常連さんと話すのが好き」
「親戚の集まりで、気付いたら話の中心にいる」
「ゼミの後、教授とちょっとした雑談をするのが楽しみ」

誰もが耳を傾けるトークスキルから、そっと相手に寄り添う傾聴力まで、
あなたならではのコミュニケーション能力を発揮していただければと思います。

必要な資格はありますか?

特にありません。

資格が必要になった場合は、入組後に取得していただけます。
資格によっては受験料や事前研修受講料を助成いたします。

※運転免許(AT限定含む)は、選考に影響する事はございませんが、入組後は必要になります。

入組までにやっておいた方が
いいことはありますか?

特にありません。
配属先によって必要な知識が違うので、業務に必要なことは配属先が決まってから学んでいただきます。

採用担当から少しだけ

当組合に興味を持ってくださった就活生の皆さんの想いに応えられるよう、
採用担当一同、精一杯対応させていただきます。

当組合に関するご不明点は、どんな細かいことでも構いませんので、
どうか遠慮せずお問い合わせくださいませ。

最後までご覧いただきありがとうございました。

本ページに記載していないことや、もっと深く聞いてみたいことがございましたら、
以下の連絡先までいつでもお問い合わせくださいませ。

【お問い合わせ先】
伊勢農業協同組合
人事部 人事教育課 採用担当
〒516-2102
三重県度会郡度会町大野木1858番地
TEL  0596-62-1125
MAIL jinji@ise.jamie.or.jp